辰年生まれの女性は華やかで存在感があり、派手な感じでもいやみになりません。
卯年の女性がかわいい王女さまだとしたら辰年女性は「女帝」と言っていいでしょう。派手な感じでも決して下品ではないのが魅力的です。
そんな辰年女性の性格について見ていきましょう!
辰年生まれの女性の性格
辰ってどことなくゴージャスな雰囲気がしますよね。空高く舞い上がり、悠々と飛んでいく姿はまさに辰年女性の象徴です。
十二支中、空を飛べるのは辰だけなので(「酉」は鶏です)、少々プライドが高く、他者を見下しがちなのがところが欠点。
もう少し視野を広く持つと後輩・年下・弱者から慕われる女王様になれます。
辰年生まれの女性有名人
三原じゅん子、杉田かおる、他金八先生出演者
「三年B組金八先生」はTBSの代表作のひとつですが、これは出演者に辰年が多かったからと言われています。
ドラマとしてしっかりしていること、武田鉄也さんのキャラクターが受けたことはもちろんですが、『三原じゅん子』、『杉田かおる』をはじめ、wikipediaに載っている主要生徒10人のうち7人が昭和39年(1964年)生まれの辰年(現役の中学3年生)なのです。
ヨッちゃん、マッチを始め、杉田かおると共に重要な役だった鶴見辰吾、土屋かおり、新井つねひろがそうでした。
辰年生まれは多彩な才能を持つ人が多いと言われていますが、「子役は大成しない」といわれる芸能界のなかで、三原じゅん子も杉田かおるも鶴見辰吾も新井つねひろも50歳を過ぎた今でも活躍していますよね?
やはり辰年生まれの人はエネルギッシュで個性豊かな人が多いと思えます。
辰年生まれの出演者が多く無ければ、金八先生はヒットしなかったのかもしれません。女性有名人とはちょっと反れましたが、辰年の個性豊かな才能を語るうえで「金八先生」は外せません。
中島みゆき
シンガーソングライターの中島みゆきさんは昭和27年(1952年)生まれの辰年です。
みゆきさんがデビューしたころ、吉田拓郎さんが自分のラジオ番組で「今度デビューする中島みゆきってすげぇんだよ」と言っていました。拓郎に「すげぇ」と言わせるみゆきさんって本当に才能に溢れている方なんでよすね。
ライブや紅白歌合戦に出演されたときのみゆきさんは凛としていてニューミュージックの女帝と言ってもいいでしょう。辰年のみゆきさんらしいですね。
辰年女性の攻略法
プライド高い辰年女性ですが、ちょっぴり癇癪を起こしやすい傾向もあります。
ですから、辰年女性にはおだやかに接して、彼女の精神的安定を図ってあげるとあなたを信頼します。辰年女性が自由に大空を飛びまわるには実は「いつも自分を見守ってくれる」という安心感が必要なんですよ。
子年
男性▶『腹黒で鋭い』
女性▶『愛され上手で献身的』
丑年
男性▶『頑固でプライドが高い』
女性▶『マイペースで良き妻』
寅年
男性▶『プライドが高い親分肌』
女性▶『気が強い情熱家』
卯年
男性▶『モテるが高飛車』
女性▶『浮気性な妹タイプ』
辰年
男性:『プライドが高い秀才』
女性▶『華やかな情熱家』
巳年
男性▶『金運が良い努力家』
女性▶『美的センスが光る男ベタ』
午年
男性▶『見栄っ張りなスター』
未年
男性▶『縁の下の頑固者』
女性▶『上品な保守派』
申年
男性▶『心配性なお調子者』
女性▶『良妻賢母で空気が読める』
酉年
男性▶『傷つきやすい王子様』
女性▶『ツンデレな恋愛下手』
戌年
男性▶『頭脳明晰な人見知り』
女性▶『良き妻、良き部下』
猪年
男性▶『猪突猛進な正義漢』
女性▶『辛抱強く真面目』